QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
PAPA

2009年05月19日

苦難にある者たちの告白

3人の子供たちへ~

困難に遭遇したとき、その困難をどう受け止めるかは人生にとって重要だ。

この文章を読むときは、みんながもっと大きくなったときだと思うが参考にしてほしい。

      お父さんより


ニューヨーク大学のリハビリテーション病院の壁ににあるという「苦難にある者たちの告白」。

「苦難にある者たちの告白」

-ある患者の詩-

「大きなことを成し遂げるために 力を与えてほしいと神に求めたのに 謙虚さを学ぶようにと弱さを授かった。

 より偉大なことができるようにと健康を求めたのに より良きことができるようにと病弱な体を与えられた。

 幸せになろうとして富を求めたのに 賢明であるようにと貧困を授かった。

 世の人々の称讃を得ようとして権力を求めたのに 得意にならないようにと失敗を授かった。

 求めたものはひとつとして与えられなかったが 願いはすべて聞き届けられていた。

 言葉に表されていない祈りが叶えられていたのだ。

 ああ、私はあらゆる人の中で最も豊かに祝福されていたのだ。」


「A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED」


「 I asked God for strength, that I might achieve

I was made weak, that I might learn humbly to obey...

I asked for health, that I might do greater things

I was given infirmity, that I might do better things...

I asked for riches, that I might be happy

I was given poverty, that I might be wise...

I asked for power, that I might have the praise of men

I was given weakness, that I might feel the need of God...

I asked for all things, that I might enjoy life

I was given life, that I might enjoy all things...

I got nothing that I asked for -- but everything I had hoped for

Almost despite myself, my unspoken prayers were answered.

I am among all men, most richly blessed! 」



スポンサーリンク

Posted by PAPA at 12:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。